ビジネス

  1. 動画講座をつくる5つのメリットをまとめてみた~講師としての体験談~

    2020年2月に動画講座をリリースして以来、おかげさまで、約3か月でのべ1,800人の方にお手にとっていただけました。正直、…

  2. Youtubeがテレビ番組になった日〜我が家の場合〜

    新型コロナで自粛が続き、ふっとテレビをつけても見たい番組がなく、スマホでYoutubeアプリ開いて子どもと一緒にミッキーマウスの番組を見る。そ…

  3. 【JavaScript】初心者向けの動画をリリースしました【Udemy】

    こちらの記事から約1か月。ようやく、『Udemy』向け第2弾動画を全て撮影し終わりました。こちらからご覧いただけます。最新クーポン情報はこちら…

  4. JavaScript初心者向け講座 誠意製作中

    『初心者向けPHP/Laravel』講座に引き続き、『初心者向けJavaScript』講座を誠意製作中です。参考記事2020年3月1日より製作開始…

  5. 【EIN】を【Udemy】で登録する方法まとめ~電話をしたらまさかまさかの結末で

    2020/7/7 追記情報錯そうしていたのですが、日本の場合はマイナンバーでいいようです。頑張ってアメリカに電話しなくてもよさそうです。←もっと早くいって…

  6. プログラミングが難しい5つの理由をまとめてみた【初心者必見】

    先日『PHP/Laravel入門講座』をリリースしてから、1か月もたたない間に、あれよあれよと100件以上申し込みがありました。関連記事『PHP/…

  7. 【PHP/Laravel】初心者向けの動画をリリースしました【Udemy】

    2022/09/21追記 Laravel9対応しました。こちらの記事投稿から早3ヶ月。ようやく、ようやく、『Udemy』向け動画を全て撮影し終わ…

  8. 『Udemy』登録に必要な『EIN』番号を手配してみた

    2020/7/7 追記情報錯そうしていたのですが、日本の場合はマイナンバーでいいようです。頑張ってアメリカに電話しなくてもよさそうです。←もっと早くいって…

  9. プログラミング学習動画を撮影した感想【時間かかります】

    2019年10月中旬に『Udemy』向けの動画を撮影開始してから早3ヶ月。参考記事ようやく終わりが見えてきた感があるのでブログ再開していこうと思います…

  10. プログラミングの動画撮影で必要だと思う事【結構大変です】

    5Gの到来も近づき、本格的な『動画の時代』がやってきそうということで、今回は『Udemy』向けに、以前から扱っているプログラム言語『PHP』の『動画教材…

最近の記事

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

  1. オンライン教材

    【ChatGPT】エンジニア編をリリースしました
  2. データベース

    MySQLの講座をリリースしました
  3. オンライン教材

    【AWS】【初心者向け】インフラの基礎からわかる講座をリリースしました【Udem…
  4. 生成AI

    Dify講座をリリースしました【非エンジニア向け】
  5. オンライン教材

    【React】初心者向け講座をリリースしました【MUI】【Udemy】
PAGE TOP
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを摘出しました!!

ブラウザ拡張を使用して広告をブロックしていることが摘出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、
当サイトのドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックして下さい。

あなたが広告をブロックする権利があるように、
当方も広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock