こちらの投稿から約4か月。
php8でいこうと思ったけど、phpmy adminでエラー出まくったのでphp7.4で行くことに。
新しいことやろうとすると、なかなか足並み揃わんもんです。— 世界のアオキ??ベーシックインカム希望 (@aoki_monpro) March 17, 2021
php8でいこうと思ったけど、phpmy adminでエラー出まくったのでphp7.4で行くことに。
新しいことやろうとすると、なかなか足並み揃わんもんです。
ようやくリリースできる事ができました。
こちらのリンクからご覧いただく事ができます。
最新クーポン情報はこちら
今回はこれまで以上のボリュームという事もあり、
定価12,600円としておりますが、
クーポン経由で大幅割引になります。
動画の本数は約175本。
時間にして約20時間。
約20時間といっても、
コードをコピーして対応する箇所も複数あるため、
しっかりコードを書いていこうとすると+2時間ほどかかるのではと思います。
PHP/Laravelにご興味あれば、ぜひご活用いただければ幸いです。
Laravel Udemy第2弾講座の内容
今回の講座では、
- 管理者(admin)
- オーナー
- ユーザー
と3種類の使用者がいると想定し、
本格的なECサイトを構築できるような内容で構成しています。
解説・使用している技術は以下。
■動作環境
PHP 7.4~8.0
Laravel 8.x
Tailwindcss 2.x
■扱っている事
Laravel・・MVC/ライフサイクル/サービスコンテナ/サービスプロバイダ/ミドルウェア/LaravelBreeze/Bladeコンポーネント/RestFul/ソフトデリート/トランザクション/リレーション/外部キー制約/エラー処理/画像アップロード/Eager Loading/stripe決済/ローカルスコープ/検索フォーム/メール/キュー・ジョブ・ワーカー などなど。
おまけ・・Tailwindcss, TailBlocks, Intervention Image, Micromodal.js, Swiper.js, Stripe, Mailtrap, Node.js/npm, Git/GitHub
PHP/Laravel第1弾で解説した内容を踏まえ、
教科書的ではなく実際に構築しながら覚えていくというスタイルで、
様々な技術を資料たっぷりで解説しています。
無料公開分の動画
いつも通り、いくつかの動画は無料にて公開し、Youtubeにもあげていますので、
講座の雰囲気などを事前にご確認の上、ご活用いただければと思います。
・講座の内容・Laravelの概要
・Laravelのインストール
・DB設定・マイグレート
・LaravelBreezeの紹介
・表示の流れ、ルーティング
・tailwindcssの紹介
・Bladeコンポーネントの紹介
・データの受け渡し方法(属性)
・Alpine.jsの紹介
・モデルとマイグレーション
・ガード設定
・エロクアント・クエリビルダ・コレクションの比較
・Carbon日付ライブラリ
・フラッシュメッセージ
・ページネーション(tailwindcss)
・Shop リレーション 1対1
・カスタムエラーページ
・Intervention Image(画像リサイズ)
・イーガーローディング
・Micromodal.js (モーダルウィンドウ)
・Image削除時の補足
・大量のダミーデータ(faker & factory)
・Swiper.js(スライドショー・カルーセル)
・Stripeの概要・登録
・講座作成時のVisualStudioCodeの拡張機能
今回の講座の苦労話
2021年は1月2月と仕事で多忙が続き、
3月頃から講座を作り始めるもプライベートも慌ただしくなり、
講座の収録になかなかスピードが出せない状況が続きました。
php8でいこうと思ったけど、phpmy adminでエラー出まくったのでphp7.4で行くことに。
新しいことやろうとすると、なかなか足並み揃わんもんです。— 世界のアオキ??ベーシックインカム希望 (@aoki_monpro) March 17, 2021
php8でいこうと思ったけど、phpmy adminでエラー出まくったのでphp7.4で行くことに。
新しいことやろうとすると、なかなか足並み揃わんもんです。
ようやっと講座の資料作成再開。
これまでの講座ではGitを使ってなかったんですが、これからはセーブポイントつくるため利用する事に。Laravel講座ですが、git資料つくりから再スタートしております。— 世界のアオキ??ベーシックインカム希望 (@aoki_monpro) March 23, 2021
ようやっと講座の資料作成再開。
これまでの講座ではGitを使ってなかったんですが、これからはセーブポイントつくるため利用する事に。Laravel講座ですが、git資料つくりから再スタートしております。
仕事・プライベート共にようやく落ち着いてきて、
気合を入れて収録を進めていると、
当初思っていた以上のボリュームになってしまい、
コードにミスがあり再収録が続いたこともあり、
モチベーションが折れそうになった事も・・・
Laravel第2段収録してまして、
現在約10時間なんですが、
まだ7割くらいの進捗で。
まだ終わる気がしない。
これ終わるんだろうか。。— 世界のアオキ??ベーシックインカム希望 (@aoki_monpro) May 20, 2021
Laravel第2段収録してまして、
現在約10時間なんですが、
まだ7割くらいの進捗で。
まだ終わる気がしない。
これ終わるんだろうか。。
Laravel第2弾講座の収録を3/Mに開始してから早3か月。まだ終わらず。期間が延びる程最初の収録内容を忘れてきているという。。
予め完成させて収録すればいいのだろうけど、そうすると説明したい内容も漏れるし。(悩んでた事も忘れちゃう) もうすぐ40歳のおっちゃんとしてはなかなか悩ましいところです— 世界のアオキ??ベーシックインカム希望 (@aoki_monpro) June 4, 2021
Laravel第2弾講座の収録を3/Mに開始してから早3か月。まだ終わらず。期間が延びる程最初の収録内容を忘れてきているという。。
予め完成させて収録すればいいのだろうけど、そうすると説明したい内容も漏れるし。(悩んでた事も忘れちゃう) もうすぐ40歳のおっちゃんとしてはなかなか悩ましいところです
技術書に不備があり後から正誤表が出てくるのも今なら納得。書き出した頃と書き終わる頃でだいぶ時間がたっているし、心境の変化もあるし、リサーチ内容も溜まってくるし、そりゃ変わってくるよなぁと。最終チェックしても100%統一とはなかなか難しい。つくってみてわかる実感です。
— 世界のアオキ??ベーシックインカム希望 (@aoki_monpro) June 5, 2021
技術書に不備があり後から正誤表が出てくるのも今なら納得。書き出した頃と書き終わる頃でだいぶ時間がたっているし、心境の変化もあるし、リサーチ内容も溜まってくるし、そりゃ変わってくるよなぁと。最終チェックしても100%統一とはなかなか難しい。つくってみてわかる実感です。
足踏みするたびに、
10年くらい前に読んだ野球イチローの名言を思い出して、
淡々と続けてきた結果、どうにかリリースまでこぎつける事ができました。
「小さなことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただ一つの道」by イチロー
リリース後の追加予定
管理者→オーナー→ユーザーの順で講座作成していたのですが、
想定以上のボリュームになりそうだという事で、
当初予定していた機能をバスバスカットし、
さらには、
検索フォーム、メール、イベントなども一旦飛ばして
講座リリースを優先させましたので、
リリース後少し心の余裕が落ち着いたころに、
検索フォーム、メール、キューなどの機能も追加していく予定としています。
→ 2021/6/28 追記 検索フォーム、メール、キューなど追加しました。
Laravel第2弾講座 いただいた感想
めちゃくちゃいい講座。Laravel触ったことがない人には難しいかもしれないけど、触ったことがある身からすると楽しくて仕方がない。
世界のアオキさんの教材はほぼ全部買っていますが、今回もすごくわかりやすくて多くのことを学ばせてもらいました。いつもありがとうございます。これから購入・受講を検討されている方は、効率的に様々なことを学習できるので、本当にお勧めです!
この値段でこの内容!
神です!
絶対この講座を見たほうがいい!
多言語、他フレームワークからLaravelに来たので幅広く様々な機能を紹介解説されているので助かりました。
Laravel8が気になっていたのと、breezeを使ってみたかったのでドンピシャの講座内容でした。
bladeもコンポーネントになって苦手意識があったのですが、わかりやすく理解を深めることができたので感謝です。
本当に素晴らしい内容でした。独習では到達し得ないレベルのお話を惜しみなく教えていただくことができる、大変に価値ある講座です。これからの講座も楽しみにしております。
Laravel第2弾講座を作成してみて
わかりやすいという感想をいただくたびに、
プログラミングがなかなか理解できず、
苦労していた頃の経験が活きているなと実感します。
この講座も同じ視点で、
合間合間にddなどコードと出力結果を確認するようにし、
できるだけ挫折しないようなつくりを意識して構築しました。
なかなかボリュームのある講座だと実感しますが、
『PHP/Laravel』に興味があれば、ぜひお手に取っていただければ幸いです。
最新クーポン情報はこちら
この記事へのコメントはありません。