CG関連

【TouchDesigner】GPUを使う方法の一つ ジオメトリインスタンス

『TouchDesigner』でGPUを使える手段はてっきりGLSLだけかと思っていたのですが、

色々調べるとどうやら『ジオメトリインスタンス』なる機能を使うことで、

『GPU処理』ができるようです。

GPU・・Graphics Processing Units・・CPUの映像特化版
『ジオメトリインスタンス』・・別名『インスタンシング』。

『ジオメトリインスタンス(インスタンシング)』は『OpenGL』の機能で、

『ジオメトリ』のコピーをGPUに処理させることで、大量のオブジェクトをリアルタイムで実現できるようです。

『ジオメトリインスタンス(インスタンシング)』を使うと、頂点の数だけ『インスタンス』がつくれるようで、
例えば『Sphere SOP』->ポリゴン にすると、
頂点の数が40になり、こんな動きをさせることができるようになります。

アオキ
これ使いこなせればだいぶかっこよくなる予感・・!
Sponsored link

TouchDesignerでGPUを使う方法 ジオメトリインスタンスを試してみる

『Circle SOP』から『SOP to CHOP』をつなぎます。

別ラインで、『Box SOP』から『Geometory COMP』をつなぎます。

『Geometory COMP』->Instance->Instancingをonにします。

『Geometory COMP』 ->Instance CHOP/DAT/SOP の箇所に、

『SOP to CHOP』をドラッグドロップします。

『Geometory COMP』->Translate X, Y, Z にそれぞれ、 tx, ty, tz と入力します。

『SOP to CHOP』内に記載されているパラメータの値を入力することで、
『ジオメトリインスタンス(インスタンシング)』で使うチャネル名になるようです。

『Box SOP』->Scale などの値を変えることで、『Geometory COMP』の映像も変化します。

TouchDesignerでGPUを使う方法 配列に似た使い方

『ジオメトリインスタンス(インスタンシング)』の考え方は、
プログラミングでいうところの『配列』と似ているそうで、

『CHOP』や『Table DAT』を配列として使えるそうです。

関連記事

今回は『Circle SOP』を使ったのですが、
『Circle SOP』を右クリックしてinfoを見ると、
頂点の数(pointsの数)が40というのがわかります。

『ジオメトリインスタンス(インスタンシング)』で生成された『box』の数も40なので、
頂点の数の分だけ『インスタンス』が生成されたということかなと思います。

Pointが頂点で、Vertexは頂点を結ぶ情報のようです。

参考元:SOP Workshop @TouchDesigner Study Weekend vol.010

『Circle SOP』に『SOP to DAT』を紐づけることで、
各頂点の情報を見ることもできます。

アオキ
『SOP』は3Dなので、1つの頂点ごとに『x, y, z』3つの情報が含まれています。
アオキ
P(0)がxで、 P(1)がyで、P(2)がzのようです。

また、ためしに『Sphere SOP』で試したところ、頂点が722もありました。

ポリゴンにして42です。

ポリゴンの方が使う機会多いようです。

Sponsored link

TouchDesignerでGPUを使う方法 まとめ

『Geometory COMP』の機能、『ジオメトリインスタンス(インスタンシング)』を使うことで、

頂点の数だけざーっとインスタンスが作成できることがわかりました。

しかも『GPU』で動くということで、

ようやく『TouchDesigner』らしさをちょっとだけ知れたような気がします。

アオキ
引き続きもりもりリサーチします。かっこいい映像つくらなきゃ、ですね。

2019/7/19 追記
こちらの記事によると、『TOP』の多くは『GPU』に最適化されているそうです。TouchDesingerすごい。

TouchDesignerの場合、TOP系のノードが既にGPUに最適化されているため、他のものを制作せずとも良い感じにParticleをいい感じに飛ばせます。
参考元:TouchDesignerでGPGPU Particle Systemを作る Vol.1 基本編

 

『TouchDesigner』関係ではこんな記事も読まれています。

1. 【GLSL】プログラムでかっこいい映像をつくりたい! 〜『TouchDesigner』を見据えて

2. 【TouchDesigner】で『GLSL』を使う方法まとめ【画像あり】

3. 【TouchDesigner】『GLSL MAT』の使い方 3次元でぐりぐり動かしてみる

4. 【TouchDesigner】GPUを使う方法の一つ ジオメトリインスタンス

5. GPGPUパーティクルシステムを試してみた【TouchDesigner】

6. 【TouchDesigner】パーティクルの出し方をまとめてみる

7. 【TouchDesigner】で『GLSL』を使う方法を動画で学んでみる その1

アオキ
ツイッターでも記事ネタ含めちょろちょろ書いていくので、よろしければぜひフォローお願いしますm(_ _ )m

アオキのツイッターアカウント


関連記事一覧 (一部広告あり)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

アーカイブ

  1. オンライン教材

    【React】初心者向け講座をリリースしました【MUI】【Udemy】
  2. オンライン教材

    【AWS】【初心者向け】インフラの基礎からわかる講座をリリースしました【Udem…
  3. オンライン教材

    【ChatGPT】エンジニア編をリリースしました
  4. バックエンド

    【Laravel第4弾】Vue.js3(CompositionAPI+Scrip…
  5. オンライン教材

    ChatGPTをビジネス活用する講座をリリースしました【Udemy】
PAGE TOP
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを摘出しました!!

ブラウザ拡張を使用して広告をブロックしていることが摘出されました。

ブラウザの広告ブロッカーの機能を無効にするか、
当サイトのドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックして下さい。

あなたが広告をブロックする権利があるように、
当方も広告をブロックしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock